忍者ブログ

ゲーム機のゴミの分別は?最も効率的な処分方法を紹介!

Home > > [PR] Home > ゲーム機のゴミの分別 > ゲーム機をゴミとして出すと実際どれぐらいかかったの??

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム機をゴミとして出すと実際どれぐらいかかったの??


先日、私の友人と話していると、「そういえば最近の
大掃除で昔プレイしてたプレイステーション捨てちゃったわw」
と、言っていました。

プレイステーションといえば、一昔前なら「持っていない人がいない」
といっても過言ではないほど、メジャーなゲーム機だったため
今でも「なんだかんだ置いてるよw」という方も多いのではと思います。

ちなみに、「粗大ゴミだったら処分費とかかかったんじゃないの…?」
と、こっそり聞いてみると以外に「タダ」だった様子。

私は全然知らなかったのですが、私達が住んでいる
市では「一辺の長さが1mを越えない粗大ゴミについては
タダで処分」してくれているみたいで「意外w」でした。

「絶対いくらかとられるでしょ…」と思っていただけに
なんか拍子抜けでしたね。

しかし、粗大ゴミとして市に処分してもらうには
「申請してから1週間またないといけな」かったりするので
「処分する手間とヤマトク に出す手間」を考えると
結局、ヤマトクにお願いした方がお得といえますね。

いや、本当にありがたいサービスだといえます…


PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

P R

アクセス

外為どっとコムクチコミ情報