メジャーどころのゲーム機に押されてはいましたが、個人的に地味にはまっていたのがワンダースワンでした。初期はグンペイ専用機と化していましたね。
ただ線をつなげていくだけだというのにあの中毒性は凄いなと思いながらも、当時ひたすら電池が切れるまで連鎖を繰り返していました。
それからしばらくして購入したのがアニメに影響を受けたソフトです。カードキャプターさくらのさくらとふしぎなクロウカードや、仙界伝封神演義の仙界伝といったものですね。特に仙界伝はいわゆるキャラゲーというものではなく、純粋にロールプレイングゲームとして楽しめる要素が多く、よくプレイしていました。
その仙界伝が面白かったので、続編である仙界伝弐をプレイしたいがためにワンダースワンカラーを購入しました。ですがあまりやりこんだ印象は無いですね。
ワンダースワンはふとした瞬間にやりたくなることがあり、プレイしようとしたのですが電池を入れ替えても電源が入らなくなってしまったので、惜しみながらも不燃ごみとして処分してしまいました。ワンダースワンカラーはしばらく部屋の片隅にぶら下がっていたのですが、もうプレイする機会もないだろうということで同じく処分してしまいました。
PR